ギター歴が10ヶ月になり、練習メニューがすこし変わったのでまとめておきます。
私のギターの腕前は、YouTubeの動画リスト『ギターの成長記録』をどうぞ。
ここ2ヶ月くらいは週3回、1日約1時間のペースで練習しています。
ギターの弦が切れたり、周囲の環境だったりでペースが落ちていました。
予備の弦は購入してあるので、環境さえ落ち着けばまた週5くらいのペースに戻ると思います。
ギター練習の流れ
チューニング
チューニングは相変わらず、無料のアプリの『Guitar Tuna』を使っています。
基礎練習(スラム奏法)
以前まではストロークの練習をしていましたが、現在はスラム奏法の基礎練習をしています。
クルーニーさんのチャンネルに解説動画があるので、挑戦したい方はぜひチェックしてください。
私は始めたばかりで、演奏に取り入れる余裕はありませんが、将来を見据えてコツコツ続けています。
スラム奏法(ストローク編)
スラム奏法(アルペジオ編)
アルペジオはかなり難しいので、倍速をうまく使って練習しましょう。
(※ ①, ②の解説動画は要視聴)
曲練習の流れ
- 演奏動画を見ながら一緒に弾いてみる
- わからない部分をチェックして練習
- 覚えてきたら録音して演奏を確認
私は『ギターを弾きましょう』さんの動画で練習することが多いです。
まずは通し演奏を見ながら、一緒に演奏してみます。
演奏すると「このコード知らない」「このコードチェンジが難しい」「このストロークができない」と、自分の課題が見つかります。
その課題を意識しながら解説動画を見て、あとはひたすら反復練習をします。
また、何度か演奏して時間に余裕があれば、U-フレットのコードを見て好きな曲を演奏しています。
上達するために気を付けていること
- 録音や録画は必須レベル
- 演奏と歌の練習は分ける
- いろんな曲を弾いてみる
- 過程を楽しむのが大切
録音や録画は必須レベル
上手くなりたいのであれば、録音は必須だと思います。
弾いているときは演奏に集中しているので分かりませんが、自分のイメージしている演奏と実際の演奏はかなり異なります。
自分の声を録音して聞くと、すごく違和感を感じるじゃないですか?演奏もそんな感じです。
演奏と歌の練習は分ける
私は、ギターの演奏と歌の練習を分けた方がいいと考えています。
弾き語りは歌と演奏という、2つのことを同時にしています。
しかも、ギターを弾くときはコードとストロークを同時にしています。歌を歌うときは、音程, リズム, テクニックを意識する必要があります。
コードやストロークがスムーズにできない状態で、ギターの音やリズムにつられずに歌うというのは非常に難しく、練習もどっちつかずになってしまいます。
弾き語りを始めるのは、「歌詞を見ずに歌える」もしくは「コードチェンジやストロークが難なくできる」ようになってからが良いと思います。
歌と演奏どちらも自然にできる状態で、弾き語りでは合わせだけに集中できるのが理想です。
いろんな曲を弾いてみる
使っているコードが同じでも、コードの流れやストロークによって弾いた時の感覚が大きく異なります。
色んな曲を練習する中で、徐々に “スムーズな押さえ方” や “キレイに音が出る押さえ方” が身につくのだと思います。
私は他の曲を演奏しているうちに、今まで弾けなかったコードが弾けるようになった経験があります。
すこし強い言い方になってしまいますが、今まで練習を続けてきて弾けないのであれば、同じ練習を続けても弾けるようになる可能性は低いです。
同じ曲を弾くにしても、演奏をスローペースにしたり、どうしたら押さえやすくなるのか考えたり、何かしら工夫しなければ成長しません。
努力は結果を保証してくれません。正しい努力をして、はじめて結果を出せる可能性が生まれるのです。
過程を楽しむのが大切
努力だのなんだの言っておいて、楽しむのが大切ってなんやねん!!と言われそうなので、かんたんに説明しておきます。
成長しようと上ばかり見ていると、自分のヘタさに嫌気がさして弾く気が失せてしまいます。
楽しさを重視しすぎるとなかなか成長できず、同じことの繰り返しになって退屈し始めます。
将来の目標や目先の欲望に執着しすぎず、自分が成長する過程を楽しもうね!というお話でした。
世の中、バランスが大切ですよ。バランスがね。
コードチェンジの練習について
あなたは、苦手なコードチェンジありますか?
私はあります。
ありすぎて、もはやコードチェンジしたくないレベル。
……え???
そんな話は置いといて、コードチェンジの練習についてです。
私は色んな曲を弾いてみて、苦手なコードチェンジが多く出てくる曲をメモしています。
2, 3日に1回でも弾いていれば、1ヶ月でかなり上達します。おすすめ
私の練習曲メモ(一部)
曲名 | 練習コード |
---|---|
ウィーアー! | Bm7, F#7 |
コールボーイ | A#dim, B |
ドーナツホール | Fadd9 |
カラクリピエロ | Bm7, A |
恋愛裁判 | Fmaj7, Gm7, C7, Fadd9 |
God knows… | F, F#m, Bm |
コードは『U-フレット』をよく見ています。
ストロークは雰囲気でやっています。イメージが掴めないときは、YouTubeの演奏動画を参考にすることもあります。
早いコードチェンジ
曲名 | コード |
---|---|
夏祭り | Em → D → Em → G |
崖の上のポニョ | G → A♭dim → Am → Am/G → D → Dm7 → G |
チチをもげ! | E → D → E → D → E → D → E → G |
メリッサ | A → Asus4 → A → Dm G → Gsus4 → G → Cmaj7 |
シル・ヴ・プレジデント | Am7 → D → G → Am7 → A#dim → Bm7 → C |
不可侵領域デストロイヤー | D → E → F → F# → G → B → C → C# |
私が見つけたコードチェンジの早い曲を載せておきます。
私は難しい曲に出会うと「無理www」と言いつつも、リズムを崩さず弾き切ってやろうと頑張ります。えらい!
途中で諦めて「お前はナマケモノか」ってくらい、ノロノロした演奏を始めるところまでがテンプレなんですけどね。
ポニョと出会ったときは、難しすぎてずっと笑っていました。
かわいらしい曲なのに、コードチェンジの速さが鬼なんですよ!!
青い海からやってきたって、「多くの演奏者が青い顔して弾いていた」っていう比喩表現ですよね?笑
まずは1年を目指して
ギター初心者の挫折率は、1年以内に90%とかなり高いらしいです。
(参考記事:musicradar『90% of beginner guitar players give up within a year, says Fender』)
確かに私も途中で成長を感じられなくなったり、目標を見失ったりして、やめたくなるタイミングが2, 3回ありました。
「練習動画をアップする」「新しい練習を取り入れる」「他の演奏者から刺激を受ける」など、強制力や習慣をうまく使ってなんとか続けてこられました。
もし辞めてしまいそうになった時は、ギター仲間を見つけて一緒に世界の10%を目指しましょう!!
【追記】私が1年でどれくらい上達できたのか、比較の演奏動画を出す予定です。
ギターを始めて1年が経ったので、記事と比較動画を投稿しました。