趣味を楽しむ

ギター

ギターを3ヶ月続けたら、弾ける曲が増えてスゴク楽しい!!

私がギターの練習を始めてから、約3ヶ月が経ちました。この記事は「ちゃんと曲を弾けるようになってきたよ」という報告と、練習時間や弾けるようになった曲を紹介しています。私の演奏動画はのせていないので、成長過程を動画で見たいという方はブラウザバッ
ツイステ

【ツイステ】寮服ヴィルが欲しい。あと寮服ルークも欲しい。というか、みんな欲しい!

私はリセマラで手に入れた『寮服レオナ』を愛用しているので、今回実装される『寮服ヴィル』は絶対に欲しかったんです!!属性が「木 / 木」「木 / 無」って、相性良すぎるでしょ。もしかして似た者同士なの?言い争ってるのは同族嫌悪からなの?そんな
メモリースポーツ

『トランプ記憶リレー』&『伝言ゲーム』でチーム戦!!

この記事は私が自分で考えて、面白そうだなと思った遊び方をまとめています。公式の競技ではありませんのでご注意ください。トランプ記憶を使ってチーム戦ができないか考えていたところ、『トランプ記憶リレー』&『伝言ゲーム』というのを思いつきました。記
スマホアプリ

驚愕!? 音楽ゲーム『Phigros』は判定バーが動き回る【スマホアプリ】

初めてプレイしたとき、私は思わず笑ってしまいました。音ゲーですから、音楽にあわせてマークが移動してくるのは分かります。難易度を上げるために、フリックや長押しが存在するのも分かります。でも、まさか判定バーが動き回るとは思わないじゃないですか
ギター

【初心者】ギターを始めてみたよ。じゃんじゃかじゃん♪

ギターを弾ける人ってカッコいいなぁ小学生のころ、テレビで演奏しているミュージシャンを見て思いました。ギターを弾ける人ってカッコいいなぁ中学生のころ、ラジオから流れてくる音楽を聴いて思いました。ギターを弾ける人ってカッコいいなぁ高校生のころ、
メモリースポーツ

『トランプ記憶カルタ』の遊び方! リコールの練習になるかも!?

トランプ記憶はとても面白いのですが、基本的に変換練習と実践の繰り返しなんですよね。もうすこし違う遊び方ができないかなぁと考えていた時に、「トランプ記憶カルタ」というのを思い付きました。既にやっている人はいるでしょうが、私は聞いたことも見たこ
スマホアプリ

アプリ『Chaos Academy』の故郷 攻略動画と事務所関連のメモ

アップデートで追加された故郷(旧名:アカデミー)は、「キャラクターのストーリー」に関するモードのようです。それに伴い、ストーリーを進めないと、手に入れられないカードが出てきました。今までは、1日に数試合するだけで終わっていたので、新しい要素
スマホアプリ

【放置系ゲーム】アプリ『ちびっこヒーローズ』にハマる ~初心者向け攻略方法~

放置ゲームって、強くなる道筋が分かりやすくて面白いですよね。アプリ『ちびっこヒーローズ』は、ストーリーが無いに等しいので、ポチポチ作業をして、強くなっていくのが好きな人に向いています。私はリセマラの最中に、ハマって時間を使いすぎるのが目に見
スマホアプリ

【アプリ】カードゲーム『Chaos Academy』が面白い!挑戦モードの攻略とデッキ紹介

正式リリースしました。この記事はベータ版時点での情報です。カードゲームアプリを始めるのって、ちょっとハードルが高くありませんか?カードが多くて覚えるのが大変だったり、すでに戦略が固定されていたり、特定のカードを持っていないと負ける環境だった