メモリースポーツ

【ネタ】メモリースポーツ「トランプ記憶のイメージ、スペードの1は○○にしろ!!」

メモリースポーツの中で、花形のような存在であるスピードカード。トランプ記憶とも呼ばれ、多くのプレイヤーに親しまれている。記憶するための下準備として、トランプの1枚1枚にイメージを作る※のだが、そのイメージは人によって異なる。(※ 別の方法も
メモリースポーツ

【メモリースポーツ】Imagesの上達方法と改善策 ~sub10を目指して~

今回はImagesの上達方法や改善策について、私なりに詳しく書いてみました。分かりやすく書いたつもりですが、言葉の捉え方や解釈の仕方は人それぞれなので、うまく伝わるかは不明です。改善策に関しては向き不向きもあると思うので、自分のプレイスタイ
メモリースポーツ

【Memory League】豆知識とアクセス権の入手方法

Memory League(メモリーリーグ)をこれから始めようと思っている、最近プレイし始めたという方へ向けての記事です。知らなくても困らないけれど、知っているとすこし楽できる小技や、ちょっとお得な情報をまとめました。記憶のテクニックやコツ
メモリースポーツ

最後まで間違えずにカードを引け!!『数取りトランプ記憶』の遊び方

トランプ記憶を使った遊び『第3弾』ですかね?相変わらずネーミングセンスが無くてすみません。タイトルを見ただけで遊び方が分かるので、むしろセンスの塊かもしれない。……素敵な名前募集してます『トランプ記憶カルタ』『トランプ記憶リレー』に続いて、
メモリースポーツ

場所法をマインクラフトで説明してみた!!(注意:動画像多め)

場所法のやり方がいまいち分からない場所に置くってどういうこと文字で説明されてもイメージできないそんなあなたの悩みを解決できたらいいなと思い、この記事を書いています。分かりやすさを優先しているため、動画や画像をたくさん使っています。スマホをご
メモリースポーツ

Memory Leagueの新種目を考えてみた

Memory Leagueに「こんな種目があったら面白そうだな」というのを、記事にしてみました。種目にするには課題も多いと思うので、個人練習のヒントや発想のきっかけになればいいなと思っています。現在メモリーリーグさんが導入している種目やシス
メモリースポーツ

『トランプ記憶リレー』&『伝言ゲーム』でチーム戦!!

この記事は私が自分で考えて、面白そうだなと思った遊び方をまとめています。公式の競技ではありませんのでご注意ください。トランプ記憶を使ってチーム戦ができないか考えていたところ、『トランプ記憶リレー』&『伝言ゲーム』というのを思いつきました。記
メモリースポーツ

『トランプ記憶カルタ』の遊び方! リコールの練習になるかも!?

トランプ記憶はとても面白いのですが、基本的に変換練習と実践の繰り返しなんですよね。もうすこし違う遊び方ができないかなぁと考えていた時に、「トランプ記憶カルタ」というのを思い付きました。既にやっている人はいるでしょうが、私は聞いたことも見たこ
メモリースポーツ

【メモリーリーグ攻略】All Level10 達成時の記憶方法について

私は先日、記憶力を鍛えられるサイト『Memory League』で、全種目レベル10を達成しました!!タイムや正解数が、ギリギリの種目も多いんですけどね……。この記事では、私がどんなシステムを使ったのか、どうやって変換イメージを作ったのかを