【メモリーリーグ攻略】All Level10 達成時の記憶方法について

International Names【場所法 1in1】

Level10『1分で13人以上の名前を暗記』

私は昔から、人の名前を覚えるのが苦手だったので、かなり不安な種目でした。

最初は「顔の特徴と名前のイメージを繋げる」方法を使っていましたが、Level7付近で行き詰りました。

悩んだ結果、とりあえず置いとけ精神で『場所法』を使い始め、なんとかLevel10に到達しました。

名前のイメージを作る

名前からイメージを連想していきます。

名前の雰囲気を覚えていれば、正解までたどり着ける可能性があるので、すべての文字を正確に使う必要はありません

見た目が似ている文字に置き換えたり、文字の順番をひっくり返したりして、自分がイメージを作りやすい言葉に近づけます。

例:作った名前のイメージ

「ネアラ」→ 根っこを洗っている人

「エーデルベル」→ ベルを振るとエーと声がデル

「ホセリ」→ 細いパセリを略してホセリ

「カルプルニア」→カルビをプルプルしながらニヤニヤ

「カテライネ」→空手の突きで稲を植えている

「グローリー」→どんどん巨人化していく人

「アーマンダス」→あんまんを出す人

「ドラオマー」→ドラマーが演奏中にオという

作ったイメージはメモしておく

名前と作ったイメージは、できればメモしておきましょう。

Memory Leagueに出てくる名前の数はかなり多いので、すべての名前を把握してイメージを固定するのは困難です。

ですが、こんな覚え方ができそうだなと考えておくと、他の名前でイメージを作る際に応用できます。

スポンサーリンク

場所に顔とイメージを置く

私は、顔のパーツを起点に思い出すのが苦手だったので、場所法(1プレイスに1人)を使って覚えました。

「画像の人物」が「名前のAction」をする、というイメージを作っています。感覚としてはPAやPAOシステムに近いです。

名前がモノのイメージなら、人物がモノを持っているイメージ。名前が有名人と同じなら、隣に並ばせたりモノマネさせたりするイメージです。

場所に置く際の流れは、次の通りです。

  1. 覚えやすい名前か確認
  2. 顔の特徴を意識する
  3. 画像の顔をした人物を置く
  4. 名前のイメージで動かす

覚えないという戦略

並び順を覚えるというルールはないので、名前を見て覚えられないと判断したら、その問題は顔を見ずに捨てます。

特に長い名前はイメージを作るのに時間がかかるため、飛ばしてしまった方がいいです。

「長くて難しい名前」も「短くて易しい名前」も、同じ1問ですからね。

次は正解できるようにする

答え合わせの際、長い名前や難しい名前をメモして、どんなイメージを作るのか考えておきます。

イメージさえ作ってしまえば、覚えやすい特徴のある名前ですからね。地道な積み重ねで、正解数を増やしていきましょう。

とりあえずLevel10になりたいなら、難しい名前のイメージを作らずとも、乱数の神様にお祈りしてプレイしまくればOKです。

「良い乱数を引けずにプレイ回数が増える → イメージ作りが上手くなる → Level10の実力になる」の流れになりそうですが(笑)

CardsImagesInternational Names
NamesNumbersWords
◆攻略方法 TOP◆
タイトルとURLをコピーしました