思考を巡らす 勉強する意味がわからない!急にバケツを渡される気分だよね。 学校の勉強って、使わない内容ばかりですよね?古典のレ点とか、数学の公式とか、どこで使うんですかって話です。大人になぜ勉強するのか聞いても知らないと恥ずかしいよ!いい学校に入って、いい会社に入りなさい!勉強したくても、できない子がいるんだよ! 2019.09.16 思考を巡らす
ブログの運営 定期的にブログを消したくなる症状 完璧主義の人がブログを始めると、定期的に「ブログをリセットしたくなる」らしい。特に、初心者ブロガーの方は注意してください。以下、ネタを含みます。ブログリセット症【名】ブログリセット症しょう「ブログ…、リセットしよう……。」決意にも似たその名 2019.09.15 ブログの運営
思考を巡らす 【創作】芸術について考えていたら、孤独な画家おじさんになっていた。 美しい景色嬉しかった瞬間愛する人の笑顔ずっと見ていたい。ずっと続けばいいのに。そんな思いも空しく、時間が経てば変わっていき、やがて失われる。そこに確かにあったはずなのに、何百年, 何千年と経てば、存在したことすら誰の記憶にも残っていないだろ 2019.09.14 思考を巡らす
思考を巡らす やりたいことが見つからない。そう、靴下のように。 私は小さい頃から、将来の夢や目標がありませんでした。「やりたいこと見つからないなぁ」と思うたびに、夢に向かって頑張っている人を羨ましく思っていました。でもあるとき思ったんです。自分はやりたいことを、ちゃんと探していたのかなって。やりたいこと 2019.09.13 思考を巡らす
筋トレ・ダイエット スクワットの効果!腹筋が割れるか挑戦した結果【1ヶ月目】 腹筋を割るには、食事管理をしながら筋トレをするのが一番いいらしい。毎日30分以上ウォーキングをすると体脂肪が減るし、生活習慣病の予防になるらしい。うんうん、知ってるよ。でもさ、私は面倒くさいのが嫌なんだよ!筋トレのメニューって、自分で考えな 2019.09.12 筋トレ・ダイエット
思考を巡らす 趣味が見つからない。悩みの原因は? 趣味が見つからず悩んでいた時期が、私にもありました。趣味を楽しんでいる人を見ると、自分は何がしたいんだろうと思ってしまうんですよね。私は悩み過ぎて「悩むことが趣味なのか?」と、考え始めるくらい血迷っていました 笑そんな私も今では多趣味であり 2019.09.11 思考を巡らす
生活を快適に インドア派のひとり趣味!無料できるオススメ一覧 家を出たくない!お金をかけたくない!でも楽しみたい!私もインドアなので、その気持ちが分かります。ちょっと我がままにも感じる願望ですが、それが叶う時代なんですよね。この記事では、インドア派の私がお金のかからない趣味を紹介しています。インドアを 2019.09.07 生活を快適に
生活を快適に インドア派の友達に、喜ばれるプレゼント【10選】 インドアな友人に、何をプレゼントするか迷っている。そんなあなたのために、インドア派の私が欲しいもの、貰って嬉しいものを選びました。私が男なので、男性向けのプレゼントが多いかもしれません。少しでも参考になれば幸いです。インドア用のタンブラー私 2019.09.06 生活を快適に
趣味を楽しむ 小説『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の感想・レビュー ステ振りのあるゲームって、攻撃力に極振りするのが定石ですよね?でも、私はどうしても妄想しちゃうんです。回避力や防御力の極振りで強くならないかなって。どのゲームも廃課金高火力が正義だから、実現しないんですけどね。そんな現実に打ちのめされながら 2019.09.02 趣味を楽しむ