ブログの運営

ブログは似た記事を書いてもいいと思う。

私はブログを書いている途中で、「似たような記事になってしまうな」と思うことがあります。自分の主義主張なんて、そう簡単に変わりませんからね。ブログを書けば書くほど、どうしても似通った記事ができてしまいます。内容の似ている記事を、公開してもいい
思考を巡らす

曲の歌詞が頭に入ってこない。それでも音楽が好きだ!

私は曲を聞いた時、頭の中に歌詞が入ってきません。「歌詞を聞いてないのに好きって言うな」と怒る人もいそうですが、それでも私は音楽が好きなんです!ジャンルやアーティストを問わず、色んな曲を毎日聞いています。理解されにくいかもしれませんが、歌も楽
思考を巡らす

自己啓発本は意味がない?基本同じ内容で役に立たない。

私は自己啓発本を、何十冊も読んできました。そして、こう思いました。同じことしか書いてないじゃん。自己啓発本を「たくさん読んでも意味がないよ」ということを、あなたに伝えたくてこの記事を書きました。貴重な時間をムダにする前に、ぜひ1度目を通して
ブログの運営

私が『Google AdSense』を貼りたくなかった理由

「アドセンス広告を貼りたくなかった」というのが、私の正直な気持ちです。ブログ=広告収入のイメージが強いので、驚かれる方も多いでしょう。私がなぜ広告を貼りたくなかったのか、どうして現在は貼っているのか、理由を書いていこうと思います。広告を邪魔
趣味を楽しむ

心が温かくなる!漫画『仕事してないキミがすき』が好き。

私は、すごーく好き!読んでいると、心がぽかぽかと温かくなる。仕事してるあなたも、仕事してないあなたも、優しい気持ちになれる作品です。何と言っても、笑えるシーンがすごく多い。疲れた心が吹っ飛ぶくらい面白い!後半になるにつれて、それぞれのキャラ
思考を巡らす

大人が嫌い!尊敬できない!子供の頃から思っていました。

私は小さい頃から、「大人ってガキだな」と思っていました。信号を守れというのに、大人は無視して渡るんですよ?約束を守れというのに、自分がやぶったら謝りもせずに「大人の事情があるんだ」と逆切れする。人には優しくしろというのに、人を押しのけて電車
思考を巡らす

人生を変えたいなら、MOROHA『革命』を聞け!

自分を変えたい!そう思っている人には、魂を揺さぶる応援歌。現状に甘んじている人には耳が痛くなる、胸に突き刺さる叱咤激励しったげきれいの歌。今の生活に満足しているなら、聞かなくていい。というか、聞かない方がいいかもしれない。だって、自分を変え
ブログの運営

【新年】2020年の目標と、昨年の振り返り!

あけましておめでとうございます!昨年はお世話になりました。Twitterのいいねやリツイート、そして何よりブログを見にきてもらえたことが、とてもとても嬉しかったです!突然ですが、あなたは「新年の目標」を立てましたか?私は今まで新年の目標を立
思考を巡らす

ノウハウコレクターからの脱出!動き出すための考え方

「とりあえず行動しろ」そんな根性論的な意見を、今まで数多く見てきました。私は声を大にして言いたい。「それができないから困ってるんだよ!」私がノウハウコレクターから脱出できたのは、自分で考え抜いて答えを出したからです。この記事では、私が思考の