PAO順とPOA順どちらがいい?両方とも試してみました。

変換術『PAOシステム』を知った多くの方が、PAO順にするかPOA順にするかで迷うのではないかと思います。

本当は両方とも自分で試した方がいいと思うのですが、順序を変えるのはかなり大変です。

私の場合、POA順からPAO順に変えるのに1ヶ月近くかかりました。

そこで、PAO順とPOA順ではどんな違いがあるのか、どちらの方がいいのか、私の経験から伝えたいと思います。

少しでもあなたの参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

PAO順とPOA順どちらがいい?

結論から言うと、私は「PAO順」をオススメします。

PAO順の方が、イメージをひとつずつ場所に置いていく感覚を掴みやすいからです。

POA順だと、文章に変換してからイメージを作りがちで、時間がかかる上にワードを脳内再生する癖が抜けにくいです。

ですが、POA順が劣っているという意味ではないので、POA順を使っている方も安心してください。

私はPAO順でもPOA順でも、1分切りを達成しています。

両方ともまだまだ伸びしろを感じていたので、最終的には好みの問題になるのではないかと思っています。

以下に、私の感じたPAO順とPOA順の違いを書いているので、よかったら参考にしてください。

変換リズムやイメージのまとまり

PAO順は、1枚ずつ変換して、1枚ずつ場所に置いていきます。

P→A→O→P→A→O→P→……

タッタッタッ タッタッタッ と変換していくので、リズムは1in1に近いと思います。

POA順は、変換したPを場所に置いた後、OAをまとめて変換してPに繋げます。

P→→OA→P→→OA→P→……

タッッタッ タッッタッ と変換してくので、独特のリズムになります。強いて言うなら2in1のリズムに近いです。

変換のしやすさが違う

PAO順の変換は、リズムに乗れると速いです。

変換が軽いのはいいのですが、ちゃんとイメージを置く前に、プレイスを通過してしまう場合があります。

間違えるときは、Pが抜けたりOが抜けたり、穴あきのような状態になる印象です。

POA順の変換は、脳のメモリーを多く使っている感覚で、表現し辛いですがイメージが重たいです。

イメージの抜けは少ないですが、記憶中の体感時間が長く、一度やると何となく疲れを感じます。

暗記に失敗するときは、プレイスごと(3枚まとめて)忘れている場合が多かったです。

イメージが強く結ばれるPOA順

PAO順の記憶を「川の流れ」と表現するなら、POA順は「溶接作業」に近いです。

PAO順は流れるようにスムーズに変換できますが、イメージが抜けてしまうと、消去法を使っても思い出すのが難しいです。

POA順は変換に苦労しますが、OやAを起点にしたり消去法で探ったりすると、抜けているイメージをかなり思い出せます。

POA順の方がイメージ同士の結びつきが強く、場所へ完璧に置けなくても、正解までたどり着ける場面が多かったように感じます。

私がイメージを置くのが苦手だったのは、ちゃんと置かなくても正解できるPOA順で、ズルしていたからかもしれません(笑)

スポンサーリンク

PAO順に必要な練習

PAO順で大切なのは、「1枚ずつの変換スピード」と「イメージの連結」です。

PAO順の場合、1枚でも変換の遅いカードがあると、リズムが崩れてタイムが遅くなりがちです。

どのカードも同じ速度でイメージできるように、トランプを一定のスピードでスライドして、PAO順で変換練習するのをオススメします。

また、イメージの連結をスムーズにするには、変換表の見直しをした方がいいでしょう。

詳しくは『PAOシステムの最適化』に書いていますが、ActionでObjectの位置を固定し、思考時間を減らすのがいいと思います。

POA順の将来性について

POA順でポイントになるのは、「OA変換のスピード」です。

POA順では、場所にPを置いた後、OAのイメージをまとめて置く必要があります。

OA変換が遅いと、置いたPのイメージが薄れていくため、OA変換のスピードが正答率にも関わってきます

POA順をしている方、POA順に挑戦する方は、私が以前やっていた「OA変換」の練習をオススメします。

どちらに可能性を感じるか

あなたはOAをまとめて変換して置く「POA順」と、P→A→Oと順番に変換して置いていく「PAO順」では、どちらが早くなると思いますか?

私はPOA順の方が、早くなる可能性を秘めていそうだなと感じます。

OAの部分が2カードシステムに近い状態になればの話なので、かなり練習が必要になるでしょう……。

それでも完全な2カードシステムより導入しやすく、必要な練習量も抑えられるので、実現可能な範囲だと思っています。

中途半端は一番良くない

私はPOA順で1分切りをしてから、PAO順に切り替えて練習を始めました。

両方とも試して思ったのは、PAO順とPOA順は完全に別モノだということです。

今日はPAO順、明日はPOA順と比べながら練習していたら、どちらも上達せずに挫折していたと思います。

POA順からPAO順へ切り替えるのに、私はだいぶ苦労しました。

慣れとは怖いもので、暗記している途中で変換順序が変わってしまったり、暗記できても回答で順番を間違えたりしました。

修正できるまで時間がかかりますし、心が折れそうになるので、気軽に試してくださいとは言えません。

それでも両方試したいという方は、目標タイムを設定しておいて、目標を達成したら練習も気持ちも切り替えましょう

前の順序に未練があると、どちらも中途半端な状態で立ち止まってしまい、両方とも上手くできなくなります。

まとめと私の今後

無難に上達するならPAO順、ロマンを求めるならPOA順、自分に合った方法を探すなら両方試す。これが私の答えです。

私はPAO順に切り替えたばかりなので、もう少しPAO順を楽しみます。その後、どうするかは未定です。

もしかしたら、ロマンに生きるかもしれません。

あなたはPAO順にしますか?POA順にしますか?

それとも、別のシステムを使いますか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

メモリーリーグで “トランプ記憶”
トランプ記憶のまとめ記事
無料のIQテストをやってみた
タイトルとURLをコピーしました