【開脚ストレッチ】5ヶ月目で胸が床についた!男性でも続ければ柔らかくなります

開脚ストレッチを始めてから約5ヶ月、なんと胸が床につきました!!

ストレッチを始めたときは、足が全然開かなかったり、膝が伸びなかったりで、まさか自分ができるようになるとは思っていませんでした。

この記事では、私が参考にした動画や大切だと思ったポイントをまとめています。

これから開脚ストレッチを始める方は、ぜひ参考にして下さい。

スポンサーリンク

開脚ストレッチの参考動画

私がずっとしていたのは、オガトレさんの開脚ストレッチです。

動画のタイトルにある通り、人によっては2週間で開脚180度できるかもしれません。

ですが、私のように身体が硬い人は、半年以上かかると思っていたほうがいいでしょう。私もまだ180度になっていないので……。

開脚をする前に

開脚ストレッチをする前に、骨格を理解しておきましょう。下の動画が分かりやすいので、ぜひ参考にしてください。

床に胸がつくまでの流れ

  1. 足が開くようになる
  2. おでこが床につく(4ヶ月目)
  3. あごが床につく
  4. 膝が徐々に伸びてくる
  5. 胸が床につく(5ヶ月目)

上記は、私がどういった流れで、胸が床につくようになったのかをまとめています。

最初のころは開脚が90度、1ヵ月で100度くらい、2ヶ月目で110~120度、5ヶ月たった現在は130~140度くらいです。

胸が床につくようになるのは、開脚180度になってからだと思っていましたが、よく考えると180度開くならお腹が床につきますね(笑)

おでこが床につくようになると、上半身の体重を使って股関節や内ももを伸ばせるので、ストレッチの効果がより出やすくなると思います。

私の身体が急激に柔らかくなったのも、おでこが床についた4ヶ月目に入ってからです。

膝が伸びるまで時間がかかる

私が開脚ストレッチを始めたときは、膝が曲がった状態で、床から5~6cm浮いていました。

「自分の膝は変なのかも」と思うこともありましたが、4ヶ月目に入ったあたりから膝が伸びはじめ、現在は左が約2cm, 右が約3cm 浮いた状態です。

膝がなかなか伸びずに悩んでいる方は、時間がかかるものだと考えるか、紹介した動画とは別に、膝を伸ばすストレッチを取り入れるといいでしょう。

スポンサーリンク

大切だと思ったこと

当たり前じゃんと思われるかもしれませんが、私が大切だと思ったポイントを書いておきます。

  • できるだけお風呂上りにする
  • ゆっくりと呼吸をする
  • 息を吐きながら伸ばす
  • 猫背にならないようにする
  • 反動をつけて伸ばさない
  • 身体を優しくゆする・さする

実際に試してみると分かりますが、お風呂上がりは柔軟がしやすいです。シャワーではなく、湯船で温まるのがベスト。

ストレッチは反動をつけず、ゆっくりと息を吐きながら伸ばします。これ以上いかないなと感じたら、身体を軽く揺すったり、さすったりしましょう。

また、伸ばす筋肉の順番も大切らしいので、自分でメニューを作る方は注意して下さい。

床に胸がついたけれど

身体の柔らかさは、日によって変わります

私も床に胸がついたとはいえ、毎日べたーっとつくわけではありません。安定して床につくのは「おでこ」や「あご」で、胸がついたのは3回だけです。

毎日同じくらい伸ばそうとすると、筋肉を傷めてしまう場合があるので、無理せずその日いけるところまでにしましょう。

私は安定して胸を床に付けられるよう、今後もストレッチを続けていきます。

これからストレッチを始める方は、一緒に頑張りましょう!!!

スクワットや筋トレもしているので、そちらの記事もよかったら見てください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

開脚ストレッチ 1年
スクワットでダイエット
プランシェ習得を目指して
タイトルとURLをコピーしました